2018年2月18日(日)2017年度シーズンを締めくくる納会を
いつも練習でグラウンドをお借りしている東京総合車両センターの食堂にて執り行いました。
日頃からラグビー部を支えてくださる皆様に対し感謝の意を伝える場として、毎年行っておりますが、
今年は会社のご来賓の方々やOBの皆様に加え、部員のご家族にもたくさんご参加いただくことができ、
例年以上に賑やかで有意義な納会となりました。
改めて、たくさんの方々のご理解や支えがあってこその活動であることを認識できる機会となり、
感謝するだけではなく、支えていただくに値するチームであり続けられるよう来シーズンはさらに精進して参ります。
そんな納会の様子を少しだけご紹介・・・
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
ご来賓の皆様


OBの方々
試合会場ではいつも熱い声援で選手の背中を押してくださります。
さらに今年は『JR東日本ラグビー部を応援する会』を創設くださり、多方面に働きかけ活動にかかる支援金を募ってくださりました。
部員のご家族






部員の面々









まだまだ他にも紹介したい部員はたくさんいますが、それは次の機会とさせていただきます。
来年の納会では更にたくさんの方々にご参加いただけるよう、また一年頑張りたいと思いますので、
引き続きご支援のほどよろしくお願いいたします。